ホーム > 外来のご案内 > 初診の方へ
「初診」とは?
「初診」とは次の場合をさします。
初めて当院を受診される場合
以前受診したことがあっても、過去3ヶ月間(予約のない方)受診歴がない方
今回の受診が保険診療上の「初診」と判断された場合(疾患により初診・再診の判断が異なる場合があります)
お持ちいただくもの
保険証(各種医療証・受給者証等を含む)完全紹介予約制の診療科についてご注意下さい
眼科・口腔外科・脳神経内科・皮膚科におきましては、完全紹介予約制となっております。受診には他の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)と事前予約が必要となりますのでご了承ください。 (原則事前予約なしで来院いただいた場合は改めて予約日を取らせていただくことになります。(緊急性がない場合に限る))選定療養費
当院では他の医療機関からの紹介状無しに受診される初診患者様につきましては、選定療養費(特別療養費)として、初診料とは別に7,700円(税込)を自己負担して頂いております。受付から診察終了までの流れ
院内での忘れ物・落とし物について
病院施設内・敷地内で拾得した忘れ物・落とし物は、病院で一定期間(概ね3ヶ月)保管しますが、持ち主が現れなかった場合は処分させていただきます。外来腫瘍化学療法診療料1の施設基準に関わる掲示(当院の体制)
・専任の看護師が院内に常時1人以上配置され、患者から電話等による緊急相談等に24時間対応できる連絡体制を整備しています。